
ジャンル一覧

前田 康秀著
B6判並製/184頁
発行:2018/4/20
■5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)活動の導入理由として、生産性向上・コストダウン・効率改善などがあげられるが、企業は即効性のある経営効果を期待してしまう。しかし、即効性の高い手法ほど、経営を狂わせてしまう可能性がある。 | ||
■本書は、企業が5S活動を通じて、人財の育て方から、会社利益にどう繋がっていくのかという、今までの5S活動に対する捉え方とは違う前田流の考え方を解説。 | ||
■自らの苦しく厳しい経験により、今の私流(前田流)の5S指導方法は生まれた。 | ||
【本書の内容】
第1章 5S活動っていったいなに
第2章 長く続かない? 5S活動の間違った進め方
第3章 5S活動の正しい導入方法
第4章 5S活動を活性化させる秘訣とは
第5章 事故を繰り返すブラック企業
第6章 楽しくなければ5S活動ではない!
第7章 5S活動は永遠なり