DIYを楽しむためには考え方も重要

 「DIYを楽しみたいけどどうやって始めたらいいかわからない」
 「部屋をリフォームして大家さんに叱られた」
 「分譲マンションのリフォームで苦情が来た」
 「築古戸建てを買ったけどどこから手を付けたらいいかわからない」
 多くの方から、このような話を耳にします。
 DIYは誰にでも楽しめます。しかし、DIYであっても規模が大きくなると押さえるべきポイントが出てきます。基本を押さえてないと大変なことになったりします。
 20年以上にわたり100室を超えるリフォームを行ってきた筆者が、そのポイントをまとめてみました。
 また、DIYで賃貸物件をリフォームしてサラリーマン大家になった私の話も書きました。
 DIYだけではなく、これから大家になりたい。そんな人にもおすすめです。





DIYを楽しむ会主宰者

赤尾 宣幸




DIYの始め方から、築古戸建ての再生まで。
DIYで大家になった私の考え方を書いています

DIYの楽しみ方 始め方から築古再生まで~DIYで大家になった私の「考え方」

➊DIYの始め方 「作業台」などの具体的な事例
➋DIYの楽しみ方 DIY自体や、DIYを通じて楽しめることなど
➌DIYの考え方 こう考えるともっとDIYが楽しめる考え方
➍こんなDIYはNG 押さえておくべき注意事項
➎道具のそろえ方 道具の考え方と揃え方
➏私なりの物件の見方 リフォームの経験から見た物件の見方
➐リフォームの考え方 リフォームは考え方が重要
➑実践編 具体的なDIYの取り組み事例
➒DIYで得られるもの どんなものがあるか
➓私がどうやって大家になったか 窓際サラリーマンがDIYを通じて大家になった話