24歳で挑んだ福祉経営、
倒産危機を乗り越えた「生きた」人材育成論

 本書は、24歳で事業を立ち上げ、倒産危機を乗り越え成長した著者の実体験に基づいています。
 社員定着率90%を誇るバウムカウンセリングルームの具体的な人材育成戦略と組織運営の秘訣を公開。
 単なる精神論ではなく、数字にこだわり、社員満足度を追求することで、お客様へのサービス向上と安定経営を実現する笹谷流メソッドが満載です。
 福祉業界の課題を解決し、職員が笑顔で働ける職場を作るための実践的なヒントが凝縮されています。
 引退後はもちろん、現役時代の成功にもヒントになる新しい生き方を提案する一冊です。





NPO法人
バウムカウンセリングルーム
理事長

笹谷 寛道




利益と社員満足を両立! 未来の福祉経営を築くための全貌

 「辞めない」「諦めない」福祉組織へ 笑顔と成長を約束する人材育成戦略

本書では、「超トップダウン組織の作り方」から「会社を潰さないキャッシュ戦略」、そして「人が辞めない社員教育」まで、具体的なステップとノウハウを解説しています。
特に、社員の主体性を育む理念教育、失敗を恐れないチャレンジを促す文化、そして社員のモチベーションを高めるための独自の表彰制度など、実践的な社員教育の仕組みを詳述。
さらに、採用活動における新卒・中途採用のポイントや、DX推進による未来の福祉経営についても提言しています。
福祉業界の常識を覆し、利益を追求しながら社員の成長とお客様への質の高いサービスを両立させる、目から鱗の経営戦略が詰まっています。