
ジャンル一覧

もめごとの仲裁と解決のコツがわかる本
関岡 直樹 著
B6判並製/176頁
発行:2016/4/8
【本書の内容】
第一章 身近なもめごと
第二章 きっとある解決の糸口
第三章 仲裁者の三つのステップ
第四章 もめごとの解決のための基本
第五章 もめごとの解決のスキルアップ
第六章 コミュニケーション能力を高める
第七章 仲裁者の演出力
第八章 演出力を身につける
第九章 鏡になる家事調停
第十章 メディエーションにみる別の世界
第十一章 自らの成長にも繋がる仲裁の経験
第十ニ章 家庭裁判所のしくみと調停委員の役割
関岡 直樹 著
B6判並製/176頁
発行:2016/4/8
■ | 夫婦や兄弟は関係が密なはずだが、ケンカ状態になると話し合いがしずらくなる。 | |
■ | 離婚する、しないと言って、争う夫婦。親の遺産を巡ってケンカする兄弟。まさに、もめごとの渦の中でもみくちゃになる。 | |
■ | 本書は、長らく家庭裁判所の調停委員を務めてきた筆者の経験をもとにまとめたもめごとの仲裁と解決の指南書。 |
【本書の内容】
第一章 身近なもめごと
第二章 きっとある解決の糸口
第三章 仲裁者の三つのステップ
第四章 もめごとの解決のための基本
第五章 もめごとの解決のスキルアップ
第六章 コミュニケーション能力を高める
第七章 仲裁者の演出力
第八章 演出力を身につける
第九章 鏡になる家事調停
第十章 メディエーションにみる別の世界
第十一章 自らの成長にも繋がる仲裁の経験
第十ニ章 家庭裁判所のしくみと調停委員の役割
「本を探す」ジャンル一覧
Facebookでもセルバ出版の情報を配信中です。
セルバ出版 Facebook ページ