
ジャンル一覧

高橋 健三著
B6判並製/184頁
発行:2017/11/24
■そもそも中小規模の企業や店舗が価格で勝負を仕掛けることは、はなから負け戦に臨むようなもの。 | ||
■では、安さ以外にどのような打ち手があるのだろうか。 | ||
■価格の逆は価値という発想、品質にこだわればよいという考え方も、選択肢の1つではあるが、すべての会社が品質志向のみになってしまうと、新たな同質化競争がうまれてくる。 | ||
■本書では、安売りをする前にできる打ち手を解説。そのキーワードは、「商品」「販路」「販促」の3つ。 | ||
【本書の内容】
第1章 「安売り」は最終手段と心得よ!
第2章 まだある!安売りを回避するプロダクト(商品)への工夫
第3章 まだある!安売りを回避するプレイス(販道)への工夫
第4章 まだある!安売りを回避するプロモーション(販促)への工夫
第5章 まだある!安売りを回避するオウンドメディア(自社ツール)への工夫
第6章 万策尽きて、安売りを実施せざるを得なくなった際に注意すべきこと
第7章 安売りを成功に導く戦略的値下げアイデア10選
第8章 安売りを回避するための発想力の鍛え方10選
第9章 なにわ製パンの成長戦略
特別付録 顧客創造力を鍛える「発想虎の巻」
「本を探す」ジャンル一覧
Facebookでもセルバ出版の情報を配信中です。
セルバ出版 Facebook ページ